メニュー

10%ポイントバック

ショップ: ca2e.com

季刊 考古学 第148号 縄文時代の儀礼と社会 ☆希少

¥3,900(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

内容紹介
特集 縄文時代の儀礼と社会 縄文時代の儀礼と社会―行為と物質性からのアプローチ―(谷口康浩)

・儀礼文化を共有する社会
 東北地方前期の石製儀器類(大工原 豊)
 狩猟文土器と動物形土製品(福田友之)
 東北後晩期のスレート製石剣類(熊谷常正)
 北陸晩期の石製儀器類と環状木柱列(長田友也)

・儀礼行為と観念
 配石遺構と遺構更新(阿部友寿)
 縄文土器と儀礼(中村耕作)
 土偶の穴(佐賀桃子)
 大型石棒のヘソ(鈴木素行)
 人骨に残る儀礼痕跡(山田康弘)

・儀礼の場と空間
 屋内儀礼―複式炉付住居における屋内空間と儀
礼行為の復元―(阿部昭典)
 柄鏡形敷石住居での儀礼(川島義一・谷口康浩)
 周堤墓と葬送儀礼(藤原秀樹)
 房総後晩期の大形住居(菅谷通保)
 縄文晩期の祭司遺物集中―小林八束1遺跡を中
心に―(細田 勝)

・最近の発掘から
 約12,000年前の低湿地遺跡―山形県南陽市北町
低湿地遺跡―(長井謙治)
 貝を運んだ海人の島―長崎県佐世保市宮の本遺
跡―(松尾秀昭)
〈連載〉考古学の旬
 殯習俗からみた日本列島北辺地域の葬制史(瀬
川拓郎)
書評/論文展望/報告書・会誌新刊一覧/考古学
会ニュース

【学術的価値】
考古学の研究者や学生にとって、最新の研究成果や考古学的な発見についての情報が得られる貴重な一冊です。特に、縄文時代に関する新しい視点を提供します。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態: 新品、未使用


カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です